Quantcast
Channel: ファントム・競馬チャンネル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 729

有馬記念

$
0
0
第61回 有馬記念

(GⅠ、3歳上、芝2500m)


調教評価

無理やり判定してます(爆)。

「B」・・・キタサンブラック

「C+」・・ミッキークイーン

「C´」・・ヤマカツエース、サムソンズプライド、
      サウンズオブアース、ヒットザターゲット、
      サトノノブレス

「C」・・・ゴールドアクター、ムスカテール、
      マルターズアポジー、アドマイヤデウス、
      サトノダイヤモンド、デニムアンドルビー、
      シュヴァルグラン

「C-」・・アルバート、マリアライト



今年の3歳馬は、どれぐらいの実力なんでしょう?

菊花賞2着レインボーラインは、サトノダイヤモンドの0秒4差。
そのレインボーラインが、JCで0秒6差の6着・・・。

まぁ、少々乱暴ですが、これを基準に考えました。


スピード的には、
サトノダイヤモンドが速いのですが、
レース巧者という意味では、キタサンブラック。

今回は、
コース実績が上回るキタサンブラックを本命にしました。

サトノダイヤモンドは対抗ですが、
あっさり勝っちゃう可能性も十分ありますね。

3番手以降も、
コース適性を重視した印です。



◎ 1番キタサンブラック
○11番サトノダイヤモンド
▲ 6番サウンズオブアース
△ 2番ゴールドアクター
△ 4番ヤマカツエース


最後まで悩んだのは、
ミッキークイーンとシュヴァルグラン。
共に中山は初コースなので・・・。
特にミッキークイーンは、
ひょっとすると、相当強い可能性もあります。


穴になるとすれば、アドマイヤデウス・・・ですかね?
ただし、2~3番手にいないと無理です。

以上。


ワイドBOX。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
結果



Viewing all articles
Browse latest Browse all 729

Trending Articles